理学療法士(中途)

受付時間

こころ鍼灸整骨院 072-934-3219

交通アクセス

採用情報

理学療法士(中途)大募集!

店舗拡大につき社員募集中!
経験者・幹部候補歓迎

募集要項

求人職種 理学療法士(中途)
雇用形態 正社員
勤務地 〒582-0005
大阪府柏原市法善寺3丁目907-3
勤務時間 9:00~20:30(休憩は3時間半程度)
休日 水曜半日、土曜半日、日曜、祝日
GW、お盆、年末年始、有給休暇、慶弔休暇
給与 250,000円〜
総額:25万円(理学療法士 中途)
基本給:211,100円
固定残業手当(25時間分):38,900円
※他資格とダブルライセンスの場合:30万円程度
※賞与年2回(評価基準に準ずる)
※別途交通費支給
※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、制服貸与
会社概要 こころ鍼灸整骨院 院長 小林和男
大阪府柏原市法善寺3丁目907-3
  • お祝い金プレゼント

業務内容

高齢者に対するリハビリ業務全般。
トレーニング・運動・ストレッチ指導を通じて患者様のQOLの向上を目指していただきます。
寝たきり防止を最優先目標として、患者様の健康寿命の更新!生きてる幸せを施術者と共に患者様に笑顔で暮らせる毎日を提供していただきます。

こころ鍼灸整骨院の紹介

POINT1. 施術×運動×栄養のトータルケア

私たちは、一時的な痛みの緩和、慰安など、昔ながらの整骨院を目指していません。当院には20~80代の幅広い層の患者様が来院されていますが、身体の状態、症状、ニーズはそれぞれ異なります。特に健康的な身体作り、施術以外のアプローチが必要な場面も多々あります。そこで、施術による治療に加え、運動療法、トレーニング、栄養サポートなど健康的な身体作りを実現するための「トータルコーディネート」できる院の確立に向けて取り組んでいます。

運動している場面

身体について説明している様子

POINT2. 働きやすい職場を目指して

当院は、福利厚生面の充実に取り組んでいます。週休2日に加え、残業時間を抑えています。また、厚生年金、健康保険、雇用保険にも加入いただきます。
生産性を高め、仕事もプライベートも充実して初めて本来の力を発揮できる、充実した毎日を送れると考えています。

国民年金と厚生年金の加入金額の違い

POINT3. こんな仲間を求めています

  • 自費治療に抵抗のない方
  • 施術+αのサービスで患者様の健康をサポートしたい方
  • 患者様とコミュニケーションを取るのが好きな方
  • 元気で前向きな方
  • 頑張った分だけ還元される職場を求めている方

働いているスタッフ

院長

代表挨拶

院長 小林和男

皆様には平素よりご高配を賜り、誠にありがとうございます。
健康・笑顔で暮らせる毎日を提供できるこころ鍼灸整骨院は、常に患者様目線に立ち、快適な日常生活を送ってもらえるよう日々精進しています。感謝の気持ちを大切に皆様の暮らしや時を豊かにすることで、より良い未来・人生へつないでいくことが私どもの使命だと考えます。
何事にもチャレンジし、常に前進することが大切です。
当院と共に成長していただける未来の仲間に出会えることを楽しみにしています!
ここからスタートです。共にがんばりましょう!

応募フォーム

- -

こころ鍼灸整骨院の治療の流れ

  1. 受付
  2. カウンセリング
  3. 検査
  4. 施術
  5. 検査方針の説明
  6. お大事に